「Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その4
「Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その4
その4.「地元(香川・徳島)に拠点がない転職支援会社は気をつけるべき!」 さていよいよ、4つの鉄則の最後になりました。
大手の転職支援会社の中には、四国に拠点がひとつもない会社が実は多いのです。四国に求人はあったとしても、です。また、四国に拠点(支社や支店など)があったとしても、転職支援スタッフ(キャリアアドバイザー)が一人もいない場合が多いのです。ここもチェックすべき大きなポイントです。
ちからネットは10年間も地元に根ざしていますので、地元企業との長年のパイプ、真の情報の収集力、そしてフットワーク等、そのあたりの転職支援会社とはまったく違うのです。
「Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その3
「Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その3
その3.「Uターン転職活動は、現役のまま続けるべき!」
「次の会社を決めずに退職し、地元に戻ってから就職活動をすればいい・・・」という考えは捨ててください。前回、その2、でも書きましたが、「首都圏や関西圏で働いている現役のあなた」に、地元企業は価値を見出している場合が多いのです。
また、仕事を辞めてしまっての就職活動は、「焦り」が出てきます。家族がいらっしゃる方はなおさらです。焦りが出ると、「妥協」が生まれます。自分の価値を下げてしまうことになります。大変だとは思いますが、現在の仕事を続けながらの転職活動をお薦めします。
Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その2
Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その2
その2.「とりあえずUターン転職をして、気にいらなければ、また転職したらいい、という安易な考え方は捨てるべき!」
”今”のあなたが、最もよい条件で転職が出来る、ということなんです。
経営者(採用する側)はあなたに何を期待していると思いますか?
首都圏や関西圏などで様々な経験を積み、揉まれてきたあなたに期待しているのです。
「自分の価値は転職しても変わらない」 そう思うのはもっともですが、現実はそうではありません。
「今、首都圏や関西圏などで現役として働いているあなた」に、経営者は価値を見出している場合が多いのです。地元で再度転職した場合は、給与などの条件は、さらに下がることが多いのです。
ですから、原則一回限りのUターン転職にはじっくりと時間をかけてでも、絶対に悔いのないように会社を選んで欲しいと思います。
Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その1
Uターン転職で失敗しないための4つの鉄則」 その1
その1. 「支店採用の求人は、避けるべき!」 ちからネットは、全国展開している大手企業の香川支店や徳島支店での求人はお薦めしません。Uターン転職で、あなたが望むことは何ですか?将来的にずっと、香川・徳島で暮らしていきたい、ということではないでしょうか?
支店採用の場合、「転勤」もあり得るのです。もちろん、採用時に「転勤はない」との説明をする会社もありますが、組織や人事制度が変わるということはよくあることです。将来的に県外への転勤の可能性も少なくありません。あなたが優秀であればあるほど、本社への栄転も考えられます。
支店が突然、撤退するということもあります。私も数多く見てきました。 是非、「香川・徳島に本社がある会社」を選んでください。 ちからネットがご紹介するのは、全て、香川・徳島に本社を持つ会社です。全国展開の大手企業から、「支店採用は手掛けていないのか?」という問い合わせを頂くことも多いのですが、全てお断りしています。ちからネットはUターン転職希望の皆さんの将来を真剣に考えているからで
ブログ始めます!
ブログ始めます!
みなさん、はじめまして!ちからネットの栗田と申します。 会社を作って丸10年、ようやく僕もブログを始めることにしました。
今まで培った成功ノウハウの提供を中心に、
香川徳島へのUターン転職希望者のお役に立てられるよう、
出来る限りの情報発信をしていきたく思っています。 お付き合いのほど、よろしくお願いしますね!