top of page
検索

四国のニッチトップ企業

  • tikara7
  • 2012年3月21日
  • 読了時間: 1分

四国のニッチトップ企業 日本政策投資銀行の資料によると、四国には、「シェア世界一・日本一」 の企業が100社超もあるそうです。しかも、その殆どが中堅・中小企業 であり、ニッチ分野におけるNO.1企業だそうです。 また、地場大手企業においても、ニッチ分野に注力した結果だということを 考えると、「四国のシェア世界一・日本一企業は、そのほとんどがニッチ 分野で活躍するニッチトップ企業」といえるのだそうです。

どうですか、皆さん、、、四国の地場企業もなかなかやるでしょう!

ご自分のキャリアやスキルが、このような「NO.1企業」に生かせたら きっとやりがいのある仕事人生につながっていくと思います。

多くの皆さんが、「四国のNO.1企業」に出会えるように「ちからネット」は 全力でサポートしていきます!

 
 
 

最新記事

すべて表示
世界に訴える強み探せ 徳島市出身の猪子チームラボ社長

四国の中心市街地から活気が失われつつある。にぎわいをもたらすには何が必要か。徳島市出身で、デジタル技術やアートを活用した街おこしを手掛ける、チームラボ(東京・文京)の猪子寿之社長に聞いた。 ――地方都市の現状をどう見ますか。...

 
 
 
「四国創生論」建築家の伊東豊雄さんに聞く

――地方創生への関心が高まっています。 「私は20年以上公共建築に携わっている。重要プロジェクトの多くを地方で手掛けており、訪れるたびに都会と違った豊かさを感じていた。国の調査によれば、東京在住者の約4割が地方移住を検討しているか検討したいと回答し、3割弱が都市と地方の2地...

 
 
 
LED関連製品を手掛けるLEDグロー(香川県三木町)

発光ダイオード(LED)関連製品を手掛けるLEDグロー(香川県三木町) は劣化に強い照明用のモジュール(複合部品)を開発した。熱や水に強い樹脂 や構造を取り入れ、厳しい条件でも使いやすくした。配置の無駄がないよう 1個単位でも使えるようにした。6月に韓国に全額出資会社を設...

 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Archive
Search By Tags
Follow Us
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page