ちからネットは四国(香川、徳島、愛媛、高知)へのUターン求人情報に特化した四国の転職エージェントです。

四国へのUターンに特化した転職支援の会社です。
プライバシーポリシー
個人情報保護方針
ちからネット株式会社(以下「当社」といいます)は企業の社会的責務として個人情報保護の重要性を認識し、下記のとおり方針を定め、社内で取扱う個人情報の厳正な管理および保護に努めます。
個人情報の収集と利用
個人情報の収集についてはその目的を明確にし、社内規定に従って目的達成に必要な限りの適法かつ公正な手段を用います。また、その利用については、ご本人の同意を得た収集目的から逸脱しない範囲といたします。
個人情報へのリスクの予防と是正
個人情報の正確性および安全性を確保するため、個人情報への不正アクセス、あるいは個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのさまざまな脅威に対する合理的な安全対策を施します。安全対策については定期的な見直しを行うとともに、万が一の事態が発生した場合には、速やかに是正対策を実施いたします。
個人情報の準拠法
当社の保有する個人情報に適用される個人情報保護に関する法令およびその他の規範を遵守いたします。
個人情報保護に対する継続的改善
個人情報の保護を徹底するため、コンプライアンス・プログラムを制定するとともに継続的にコンプライアンス・プログラムの見直しおよび改善を行ないます。
制定日 2005年3月31日
ちからネット株式会社
代表取締役 栗田 昌克
個人情報適正管理規程
【1】個人情報を取り扱う事業所内の従業員の範囲は、栗田昌克、赤松昭史、及び吉村尚司の3名とする。個人情報取扱責任者は職業紹介責任者(栗田昌克)とする。
【2】職業紹介責任者は、個人情報を取り扱う【1】に記載する事業所内の従業員に対し、個人情報取扱いに関する教育・指導を年1回実施することとする。また、職業紹介責任者は、少なくとも5年に1回は職業紹介責任者講習会を受講するものとする。
【3】取扱者は、個人の情報に関して、当該情報に係る本人から情報の開示請求があった場合は、その請求に基ずき本人が有する資格や職業経験等客観的事実に基ずく情報の開示を遅滞なく行うものとする。さらに、これに基ずき訂正(削除を含む。以 下同じ)の請求があった時は当該請求が客観的事実に合致する時は、遅滞なく訂正を行うものとする。
また、個人情報の開示又は訂正に係る取扱いについて、職業紹介責任者は求職者等への周知に努めることとする。
【4】求職者等の個人情報に関して、当該情報に係る本人からの苦情の申し出があった場合については、苦情処理担当者は誠意を持って適切な処理をすることとする。なお、個人情報の取扱いに係る苦情処理の担当者は、職業紹介責任者(栗田昌克)とする。
2015年3月1日
ちからネット株式会社
代表取締役 栗田昌克
個人情報保護基本規定
ちからネット株式会社(以下「当社」といいます)がお預かりしております個人情報については、次の目的のうち、同意をいただいた目的にのみ利用いたします。
求職登録者(以下「登録者」といいます)に対する仕事に関する求人情報の提供及びそれらに関する連絡等
求人企業に対して取引契約改定手続き等の営業活動を行う際、労働者職業紹介等の趣旨に照らし許容される範囲において、必要な最小限の情報提供
当社運営のセミナー・講演会等のご案内に関する情報提供
当社がお預かりしております個人情報については、下記のいずれかに該当する場合を除き、当社以外の第三者に開示することはいたしません。
ご本人が同意された場合
法律上提供しなければならない場合
業務の全部または一部を外部に委託する際に、収集した利用目的に関わる委託業務に必要な範囲内で委託先に対して個人情報を預託する場合 なお、業務委託先の選定については、個人情報保護水準を十分に満たしていることを条件とするとともに、機密保持契約を締結した上で業務委託ならびに監督を行います。
個人の生命、身体または財産の保護のために必要であり、かつご本人の同意を得ることが困難である場合
第3者提供を行う場合は、提供先と適切な情報保護対策を盛り込んだ守秘義務契約や委託契約を結んだ上で、契約内容を確実に履行できることを確認した後、提供を行います。
当社でお預かりしております個人情報に対しては、不正アクセスまたは紛失、破壊、改ざん、漏えいなどのリスクを排除するよう技術的もしくは物理的に必要な安全対策を継続的に講ずるよう努めております。また、個人情報の取り扱いに関する委託先・提供先教育を継続的に実施し、厳重な情報管理・運営に努めてまいります。
当社でお預かりしております個人情報は、当社で規定している保管期間に基づいた管理を行い、保管期間を過ぎた個人情報については速やかに安全且つ適切な手段で廃棄いたします。
ご本人より当社で管理しております個人情報の内容についてお問合せがあった場合は、ご本人であることを確認させていただいた上で速やかに対応いたします。ただし、当社所定の手続きを踏まえ、必要な申請書類(個人を特定するための個人情報等)をご提供いただけない場合、お問合せに対する回答ができない場合がございます。